日本国内メーカー人気ランキング
日本国内メーカーから車を購入する際に気になるのが人気ランキング。 車離れが叫ばれている中でも、車が必要な地域に住んでいる人も多く、車を所有していないと生活が成り立たないという人が少なくありません。 その際に気にする項目の一つとして「人気のメーカーかどうか」が挙げられます。 そこで今回は、2018年の販売台数をもとに、人気ランキングをまとめました。
国内メーカー人気ランキング

まず、登録車の上位は次のようになりました。
1.トヨタ(1,471,079台)
2.日産(426,323台)
3.ホンダ(377,695台)
4.マツダ(178,739台)
5.スズキ(127,727台)
世界でもトップに君臨するトヨタが安定の1位ですね。
トヨタは登録車のシェア43.9%と、圧倒的強さがあります。
続いて軽自動車のランキングです。
1.ダイハツ(611,569 台)
2.スズキ(586,867台)
3.ホンダ(369,531台)
4.日産(189,710台)
5.三菱(57,672台)
1位のダイハツと2位のスズキが互いにシェア30%を超えていて、トップ争いが過熱していますね。
なぜトヨタ・ダイハツは人気なのか?
トヨタ・ダイハツの人気の理由は、主に次の2つが挙げられます。
・求められている車のラインナップがある
・無難でちょうどいい
まず挙げられるのが、求められている車のラインナップがあることです。
トヨタはコンパクトカーからミニバンや大型SUVなど、幅広いラインナップがあります。
それが表れているのがトヨタで言う「カローラ」シリーズです。
セダン・ステーションワゴン・スポーツと、それぞれユーザーの用途にあわせたラインナップがなされており、ターゲットが明確になっています。それぞれの車種に求める客層がいるので、ターゲットを逃しにくいのが人気の理由の一つと言えますね。
ダイハツは軽自動車というカテゴリーではありますが、人気のスーパーハイトワゴン「タント」から、定番の「ミラ」や「ムーヴ」。
さらにはセカンドカーユーザーにウケのいいオープン2シーター「コペン」など、車種の幅広さがあり、それぞれが安定した売れ行きを見せています。
また、奇抜さが少なく無難でちょうどいい車種であることも人気の理由です。
余計なものがなく、シンプルに仕上がっている車が多くあり、実際に乗ってみると、「必要十分」がそこにあるんですよね。
「ちょうどいい」と感じる人が多くいることに納得してしまいます。
車を楽しむというよりも、生活必需品の一つとして選ぼうとする場合、あまり奇抜なものよりも生活に寄り添ったちょうどいい車が選ばれるのは当然のようにも思いますね。
一部未来感のあるデザインもありますが、それも時代とともに自然となじんでくるのがトヨタのすごいところ。
あまりにも先鋭的と言われた50系プリウスも、今や既になじんでいますよね。
1位と5位の違いはなに?
登録車・軽自動車のどちらの場合でもそうなのですが、1位と5位とでは圧倒的な差があります。
その違いを考えてみると、次のようになりました。
1位:ヒット車種もあるが、全体的に安定して売れている。
5位:ヒット車種はあるが、それ以外が目立たず売れていない。
登録車を例にすれば、トヨタのプリウスはハイブリッド車の先駆けとしてヒット車種となりました。
ですが、プリウスだけというわけではなく、その他にもノア・ヴォクシーをはじめとしたミニバンやヴィッツなどのコンパクトカーもあり、それぞれ安定した人気を保っています。
それに対し、5位のスズキはコンパクトカーのスイフトや独自路線を進んでいるジムニーシエラなど、突出したヒット車種はあれど、それ以外の車種の売れ行きが良くないことが挙げられます。
点で客層を捉えたスズキ、面で捉えているトヨタ、というイメージですね。
まとめ
世界のトヨタはやはり強く、マーケティング・ターゲティングがしっかりしているように見受けられますね。 今後は、電気自動車や自動運転技術の進歩の影響による自動車業界の再編が無きにしも非ず、です。 引き続き、自動車業界の変遷に注目していきましょう。
カテゴリ
おすすめ
-
- 【2021年】カーリース比較!おすすめのカーリース会社は?
- リースといえばローンと違い、賃貸としての要素が強く、企業にと...
-
- 社用車リースの車庫証明について徹底解説!社用車リースはどこに保管すれば良いの?
- 車を購入すると車庫証明をあげることが必須です。車庫証明があが...
-
- 保険会社各社の口コミを徹底比較!自動車保険会社の仕組みとは?
- 自動車を購入したら考えておくべきはことといえば、自動車保険に...
-
- 自動車業界でも働き方改革は進んでいるのか?
-
- トヨタの国内・海外マーケットはどれくらいなの?
- 日本が世界に誇る自動車産業。 日本は国内に多くの自動車メー...
-
- マイカーローンの種類にはどのようなものがあるのか?
- 自動車は高価な買い物で、まとまったお金が必要です。もし、急な...